雑記・レビュー

【成功率99%!】二重跳びを連続でできる方法教えます!(小学生向け)

日本全国、誰もが通る運動能力を試される二重跳び。

我が家の子供も二重跳びができなくて悩んでいました。いろんな練習方法を試したりしましたが中々上手くいかなかったのですが、これから紹介する方法であれば99%は二重跳びができるようになります!1%の人は申し訳ないですが諦めて下さい!

二重跳びができない子でも二重跳びを連発できるようになります!

2重跳びのイメージ画像

ほんとにびっくりしますよ。全く跳べる気配がなかったのに二重跳びを連発できるようになったんですから。

あまりにも二重跳びができないので、ネットで調べて出てくる情報を試しましたが即効性のある練習方法って存在しないんですよね。

なぜなら運動能力がいきなり向上する事ってないですからね。努力を積み重ねて初めて運動能力は上がっていくので、2.3日で運動能力が上がる事はありません。

この記事見てくれている人は、そんな時間的な猶予がなく、今すぐ二重跳びができるようになりたいのだと思います。

安心してください、すぐに飛べる方法ありますよっ!

学校や公園でも喜んで跳ぶようになった!

縄跳びを練習する子供のイメージ画像

何よりも自信がつきましまね。

今までは二重跳びができないから、学校で縄跳びをやる時や、友達と遊ぶときに縄跳びで遊ぶ事になっても自然と避けていたみたいですが、むしろ見てくれ!と言わんばかりに跳ぶようになりました。

話してみると、「飛べる事がうれしい」、「学校で縄跳びの時間になっても楽しい」、と運動がどんどん好きになってくれたのが嬉しいですね。

結論!縄跳びを変えただけなんですっ!

二重跳びができる縄跳びの画像

結局どうやって二重跳びできるようになったんだよっ!って思ってますよね。

「はい、縄跳びを変えてください!」

これだけで二重跳びができるようになります。本当です、道具の力、科学の力は素晴らしい。二重跳びをする為に少し足りない部分を道具が補ってくれるんですね。

ただ一つ注意として、ここで誰でもできるというのは、ある程度跳べる事を前提としてます。あとちょっとで跳べそうなんだけどな〜!という人は確実に跳べるようになります。

まだ跳べる気配がない子は、まずは基本の跳ぶ練習からはじめて、もうちょっとでできるんじゃないかな?となれば、縄跳び変えるだけでできますよ。

魔法のような二重跳びできる縄跳びへジャンプ>>

二重跳びができない原因と跳ぶためのコツ、解決方法!

縄跳びで遊んでいる子供の画像

二重跳びができないのはいくつかの原因があります。

・ジャンプ力がない

・連続でジャンプする体力がない

・縄を早く回せない

・跳ぶコツがわからない

ざっと理由を考えてみると、体力的な問題と運動のセンス(コツ)の問題があります。

上2つは体力的な問題なので、基礎体力を上げるトレーニングをやりましょう。

ジャンプ力をあげるには以下のようなトレーニングが効果があります。我が家では片足乗せてのジャンプスクワットを日課の運動に入れています。

連続ジャンプの体力については、オススメはトランポリンでの運動です。これも我が家では日課として毎日続けている運動です。

https://hagemarublog.com/2019/09/01/child-tranporin/

 

縄を早く回せない、飛ぶコツがわからない、これらに関しては実際に二重跳びができるようにならないと上手く伝わらないのですが、イメージをつけるために、以下の動画は参考にトレーニングはしました。

ようするに、ジャンプしている間に手を叩く事で縄を回すスピードを覚えるという趣旨です。

もちろん理にはかなっているので、ジャンプ中に手を叩くタイミングで縄を回せれば跳べるでしょう。我が家もやりましたが縄をそのタイミングで回せないから跳べないんだよっ!っと思い、たどりついたのが【asicsの速トビプラス】です。

我が家が購入した「速トビプラス」のGIF画像

この縄跳びの最大の特徴として【カーブ回転子によって楽に、早く、安定して回せる】というものです。よくわからないと思うので簡単に言うと【縄がめっちゃ回転しやすい】という事です。

この画像でわかるように、縄跳びのつけねが回転しやすくなってるんですね。子供にとって、この回転を縄跳びが助けてくれることによって2重跳びが簡単にできるようになるんです。

asics(アシックス) 少年用トビナワ 速トビプラス CR3001

結論:二重跳びを成功させたいなら【速トビプラス】を使おう!

2重跳びを練習する子供の画像

なかなか、買ってよかった〜!っていうモノに出会う事はないですけど、これに関しては間違いなく買いです。

あっという間に二重跳びが上達するので、二重跳びできるようになりたいなら迷わずゲットした方がよいです。

残酷な事を言うようですが、もしこの縄跳びで二重跳びができないから、二重跳びはあきらめた方がいいかも。。。それくらい跳びやすい縄跳びですね。

asics(アシックス) 少年用トビナワ 速トビプラス CR3001

まとめ:あと少しなら縄跳び変えよう!!

2重跳びができなくて悩んでいる親御さん。この方法であれば、なんでこんな事もできなかったんだろう?って思うくらい簡単に2重跳びができちゃいます。

我が子は全力で飛んで1回できればよいほうで、連続2重跳びなんて無理だろ?っていう状態から今では軽く10回以上の連続2重跳びができるようになってしまいました。

もちろん基礎体力をあげる運動は大事ですが、ある程度は道具で解決できるなら解決しちゃってもいいんじゃないでしょうか。その方が子供も喜ぶしね!

https://hagemarublog.com/2019/11/08/tetsubou/

https://hagemarublog.com/2019/03/23/tranporin-diet/