- 予算別のおすすめグルメをご紹介
- 各商品のおすすめポイントを3つ紹介
- 5000円~1万円でも贅沢できる厳選グルメだけ
外出自粛が引き続き続き、飲み屋さんにもいくことができず悲しんでいませんか?ならば自宅の宅飲みをたまには豪華にいっちゃいましょう。毎日は厳しいけど、月に1回くらいは自粛のご褒美に、全国の厳選グルメでもいかがでしょうか。
生産者さんたちも在庫が回せず苦しんでいる企業様さまもあります。みんなで経済回してがんばっていきましょう!
オススメの基準や重視するポイント
・宅飲みのメインディッシュにふさわしいか
・贈り物として、もらって喜ばれるか
・安心、安全、味の評判が良いか
このような基準と、長年飲食関係の仕事をしているので、自分がオススメできるかどうかも含めて、予算別にご紹介します。どこも素晴らしい商品ばかりなので、おいしそ~って眺めてってください。
予算5000円以内
予算3000円:松尾ジンギスカン「ジンギスカンお試しセットA」(北海道)

ただ焼くだけでなく、本場の食べ方で食べる!
ラムではなくマトンを食う!
デブもオススメ!肉厚ジューシーなのに、太りにくい!
ジンギスカンお試しセットがおすすめな理由①:お試しでジンギスカン鍋がついてくる
ジンギスカン鍋で食べることで本当の美味しさにたどり着きます!
山で焼いて、溝で煮るという、推奨の食べ方を知ってますか?スーパーで売っているジンギスカンをフライパンやホットプレートで焼いて食べるのとは訳が違いますよっ!お試しセットには簡易ジンギスカン鍋がついてきます。
ジンギスカンお試しセットがおすすめな理由②:新鮮なマトンが食べれる!
北海道のような本場ではない限り、羊肉といえばラム肉だと思う人が多いですよね?
僕もラム肉の方が馴染みがあって、臭みもなく柔らかくてうまいですよね。でも北海道ではジンギスカンといえばマトンが大半を占めてるんです。臭みは好き嫌い出ると思いますが、本場のジンギスカンを楽しむことができます。
ジンギスカンお試しセットがおすすめな理由③:太りにくい、本場北海道のマトンが旨い!
太りにくい根拠としては、豚や牛よりも羊肉の油は人間の体に吸収されにくいのです。さらに羊肉の栄養素として脂肪の燃焼を高める、『L-カルニチン』が豊富なので、僕のようなデブにピッタリの健康的な肉と言えるでしょう!
2020/4/18 13:56:23
予算3980円:馬刺しの達人「熊本馬刺しお試しセット」(熊本)


・安心、安全の国産馬刺しの見極め
・馬刺しの美味さは鮮度が命!鮮度が保たれている商品なのか
熊本馬刺しお試しセットがおすすめな理由①:本場熊本の国産馬刺し!独自の規定で安心、安全!
国産馬刺しといっても、色んなパターンがあります。
外国で飼育され輸入されてすぐに国内で加工すれば国産が名乗れたり、競走馬がお役御免になったものを加工したりと表記の網をかいくぐる業者もあるようです。このあたりはワインの表記にも似たものがありますね。
馬刺しの達人では、熊本の牧場で規定の年月を飼育された馬だけ!安心の国産馬刺しを楽しめます。
熊本馬刺しお試しセットがおすすめな理由②:鮮度が命の馬刺しにこだわりあり
刺身にしてもちょうどいい量で食べないと、後から食べるのは鮮度も落ちて難しいですよね。鮮度が命の馬刺しは食べるときには、その場で食べきるのが一番おいしい食べ方です。残して翌日食べるとしても黒ずんだり鮮度が落ちて本来のおいしさが味わえません。馬刺しの達人では、もっと食べたくなる絶妙な50gを個別包装にしています。他の店舗だと100g、200gでの販売もありますが、しっかりと鮮度が落ちない個別包装は美味しく食べるのに絶妙な量なのです。
熊本馬刺しお試しセットがおすすめの理由③:店頭販売いっさい無し!ネット販売のみ!!
馬刺しの達人はネット販売しか手に入らないんです。
解体したら瞬間冷凍、そのままの状態で届くから鮮度抜群がキープされたまま!店頭販売をしない理由は、すぐに売れないと鮮度が落ちるからやらないという、最高の馬刺しを食べてほしいという独自のこだわりが最高ですね!
予算3800円:宮崎 妻地鶏ファーム「宮崎妻地鶏炭火焼+1セット」(宮崎)

地元ならではの食べ方でたべる
安心安全のブランドを選ぶ

宮崎妻地鶏炭火焼がおすすめな理由①
宮崎地鶏のおいしい食べ方って知ってますか?
炭火焼が鉄板、定番の食べ方ですよね。妻地鶏ファームでは熟練の職人が妻地鶏を最高に美味しい状態に焼き上げてくれています。家でも炭火で焼いた宮崎妻地鶏が食べれるなんていいですね!
宮崎妻地鶏炭火焼がおすすめな理由②
地元ならではの食べ方で食べよう!
炭火焼に並んで、宮崎では「地鶏のたたき」が愛されています。居酒屋メニューでお目にかかるくらいで家庭ではなじみがあまりないかと思いますが、妻地鶏セットには「地鶏のたたき」も入っています。お酒のつまみにも最高ですよっ!
宮崎妻地鶏炭火焼がおすすめな理由③
産地直販だから値段が安いよっ!
飼育から販売までを妻地鶏ファームでやっているので、僕たち消費者に直接届きます。中間業者を通さないから安く買えるのです。
宮崎の地鶏はブランドだから高くなりそうですがお財布に優しい価格ですね。
予算3980~4980:米沢牛専門店さかの「米沢牛焼肉用お試しセット」(山形)

贅沢したい時は、やっぱり3大和牛を選ぼう!
品質に自信のある安心の専門店から買おう
米沢牛焼肉用お試しセットがおすすめの理由①:三大和牛がお試し価格で食べられる!
三大和牛って知ってますか?
三重県の「松坂牛」、兵庫県の「神戸牛」、滋賀県の「近江牛」、そして山形県の「米沢牛」。ん?4つあるじゃない?そう、特に明確に3つ決まってはおらず、みんなおのおの3大和牛って名乗ってるんだ。もう4大和牛でいいんじゃない?
そんな、米沢牛がお試し価格の5000円以内で「焼肉」、「すき焼き」、「お鍋用」、「切り落とし」と用意されています。
ちょっと贅沢したい時にぴったりですね。
米沢牛焼肉用お試しセットがおすすめの理由②:地元でも愛される「専門店」の味を自宅で味わえる
地元米沢では焼き肉屋とテイクアウト店を展開している「さかの」、食べログの口コミを見ても地元の人に愛されている、米沢牛の専門店だとわかります。そんな、本場の味を自宅にいながらお試し価格で食べれるなんて最高じゃないか!
米沢牛焼肉用お試しセットがおすすめの理由③:米沢牛の最高級牛肉を堪能できる
4つの項目をクリアした牛に、米沢銘柄推進協議会により米沢牛購買がつけられます。さかのの米沢牛は、さらに独自の目利きによって中途半端な牛肉を販売することなく米沢牛ブランドをお届けしてくれます。
予算4980円:美食市「北海道 毛ガニむいときました。」(北海道)

やっぱり北海道産!
質がよくて、豪華な見栄えの毛ガニを選ぼう
北海道毛ガニむいときました。がおすすめな理由①
カニといえば北海道!北海道といえば毛ガニ!
しかし毛ガニをさばくのはトゲや毛がありやっかいなんですよね。この毛ガニむいときました。はすでにプロが捌いて、直ぐに食べれる状態にしてくれています。お祝いの席にも手が汚れずに食べれます。
北海道毛ガニむいときました。がおすすめな理由②
見た目が素晴らしい!
たださばいてくれているだけでなく、一つ一つの身の入りが変わらないように、なおかつ豪華に美しく盛り付けられています。
こんな贅沢なの反則ですよっ!
北海道毛ガニむいときました。がおすすめな理由③
お祝いやパーティーでの手土産に最高!
毛ガニってだけでテンションあがりますが、開けたらこの豪華な見た目にみんなの目は釘づけになります。毛ガニを持参してヒーローになろう!
予算1万円以内
予算5980円:Meat Factory「(約2~3人前)」(三重)


僕の地元の牛だから載せてみました。
地元は熊野古道という世界遺産があり、めちゃくちゃ田舎なので、大自然で育った牛はうまい!
三大和牛ではないので質がいいのに、お求めやすい価格
熊野牛焼肉懐石がおすすめな理由①
今だけお得なご家庭支援セールで特別価格「4,186円」で買える!
見てもらえればわかりますが、豪華なセットなのにお求めやすい価格に!今はさらにコロナの影響で支援セールをやっていて5000円以内で買えるのです!
熊野牛焼肉懐石がおすすめな理由②
鮮度を逃さない!注文からのカット!
やはり牛肉は鮮度が命!ミートファクトリーでは注文が入ってからカットしているので、鮮度抜群のお肉が届きますよっ!
熊野牛焼肉懐石がおすすめな理由③
法人向けのギフトプラン有り!
ゴルフコンペ、歓迎会、送別会、忘年会、社内、社外コンテストのプライズに!個人だけでなく、社内のモチベーションを上げる景品にもいいね!
予算8800円:網走水産「WEB限定お試し福袋」(北海道)


福袋の価格よりお得なのか
完全にシークレットではなく、中身がある程度わかる
WEB限定 お試し福袋がおすすめな理由①
本場の味が5品入ってこの価格!
福袋といえば、お得にならないと意味がないですよね?この福袋は北海道の贅沢海の幸が大人でも2〜3人前が入っているのでハイパーお得です!
WEB限定 お試し福袋がおすすめな理由②
北海道といえばの海の幸が味わえます!
毛ガニ、いくら、シャケ、ほっけ、こまい、と定番の海の幸から北海道ならではの海の幸が入っていますので、ハズレということはありませんねっ!
WEB限定 お試し福袋がおすすめな理由③
そうWEB限定なんです!
まずは消費者のみなさんに食べてもらいたいという大奮発の福袋はネットからでしか買えません。
予算1万円:特選松坂牛やまと「松阪牛イチボステーキ 100g×2枚セット」(三重)


信頼のある専門店で
A5ランクの松坂牛を
松阪牛イチボステーキがおすすめな理由①
松阪牛肉牛協会認定!
松坂牛の販売店の証でもある「協会員証」と「松阪肉販売店指定証」は既定の条件をクリアしたお店しか入会できません。それだけ長い間の実績と信頼があるのです。どうせ食うなら信頼の証、安心のお店から買いたいですね。
松阪牛イチボステーキがおすすめな理由②
三大和牛の王様!
松坂牛といえば、国内でもNO1だと思うのは僕が三重県出身だからでしょうか。いや、全国的にみても松坂牛のブランド価値は圧倒的だと思います。そんな松坂牛のオススメ商品「イチボステーキ」が今だけ10000円で買うことができます!
松阪牛イチボステーキがおすすめな理由③
贈り物に最強アイテム!
どうですか、自分にもし「松坂牛」が贈られてきたら。絶対感動!感謝の気持ちがあふれでるでしょう。それほど「松坂牛」の破壊力はすごいです。ここぞというシーンに贈り物にいかがでしょうか。
まとめ
訳アリ、限定商品多数なので、気になったらお早めにどうぞ。
・予算3000円:松尾ジンギスカン「ジンギスカンお試しセットA」(北海道)
・予算3980円:馬刺しの達人「熊本馬刺しお試しセット」(熊本)
・予算3800円:宮崎 妻地鶏ファーム「宮崎妻地鶏炭火焼+1セット」(宮崎)
・予算3980~4980:米沢牛専門店さかの「米沢牛焼肉用お試しセット」(山形)
・予算4980円:美食市「北海道 毛ガニむいときました。」(北海道)
・予算5980円:Meat Factory「(約2~3人前)」(三重)
・予算8800円:網走水産「WEB限定お試し福袋」(北海道)
・予算1万円:特選松坂牛やまと「松阪牛イチボステーキ 100g×2枚セット」(三重)